【第1部】
長引く不景気の中で、新規開拓の重要性は非常に高まっております。
初回面談で見た目の印象が非常に重要であることは知ってはいても、なにも実行できていない会社がほとんどです。
相手に好印象を与える挨拶や名刺交換の仕方を知らずそれを軽視する人の多くが、第一印象で多くの商談機会を失っているのも事実です。
セールストークの前に、そもそも聞く耳を持ってもらえないのでは、全く意味がありません。
書籍「初対面の1分間で相手をその気にさせる技術」「信頼関係の作り方」等の著者でもある新規開拓のプロ、
朝倉千恵子氏をお招きして、新規開拓営業における“型”づくりと営業人材育成について講演いただきます。
参加者にとって、新規開拓へ向けた営業人材育成のヒントを学ぶ機会にしてください。
【第2部】
いまだに営業は「気合」や「根性」だと考えているベテラン営業マンがあまた存在します。
「自分が若い頃は、先輩の背中を見て学んだのに、最近の若い者は…」と嘆くのはいつの時代でも繰り返されている話です。
個人商店の集合体みたいな営業組織で、人によっての営業手法が異なり若手営業人材を育成する体系的な仕組みがないのです。
「プロセスマネジメント」や「顧客視点に立ったソリューション営業」という2つの切り口で営業の“型”をつくる手法を最新事例を交え紹介させていただきます。
属人的な営業から脱却したい。御用聞き営業から変革したい。といったみなさまに
営業組織づくりのヒントが学べる本セミナーにぜひご参加ください。
略歴:
1962年1月12日、大阪府貝塚市生まれ。
小学校教師・税理士事務所・証券ファイナンス会社など経1997年2月トップセールスになることを決意。『地獄の特訓』で有名な株式会社社員教育研究所に入社。
2000年度年間売上NO1。トップセールス賞を受賞。
2004年6月より株式会社新規開拓設立 代表取締役社長に就任。
社員教育コンサルタントとして全国を飛びまわり、企業に対する社員研修・セールス指導・講演など実施。
一度の研修・講演だけ、劇的な成果をもたらしている。
著書に「自らを極める営業力」(B&Tブックス)、「すごい仕事力」(致知出版社)、
「まず、手をあげなさい!」(中経出版)がある。
略歴:
1996年、早稲田大学卒業後、野村證券へ入社。
本店勤務。4年間一貫して、リテール営業。トップ営業マンとして活躍。
2005年5月、ソフトブレーン・サービス株式会社入社、執行役員を経て、
2010年7月に代表取締役社長に就任。現在に至る。
営業マーケティングに関するセミナーを多数開催している。
著書に「90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術」(東洋経済新報社)
2012年6月1日(金)13:30~16:45 ※13:00から受付開始
無料 ※事前登録が必要です。
経営者、営業幹部、人事責任者の方
品川プリンスホテルアネックスタワー5階
(東京都港区高輪4-10-30 )
○JR線・京急線品川駅 (高輪口)徒歩約2分
ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6214-1860(代表)
E-mail: request@esm-ms.jp